×

何でも話せる働きやすい職場です

所属総務部 人事総務課
(ビィー・トランセホールディングス)

入社年次2010年4月1日

所属部署を教えて下さい。

ビィー・トランセホールディングス株式会社で総務部人事総務課を担当しています。

趣味は何ですか?

ピアノの演奏と音楽を聴くことです。

入社のきっかけと、この会社を選んだ理由を教えて下さい。

入社のきっかけは、合同企業説明会で、こちらの会社を見つけて聞きに行ったのがきっかけです。
平社長が会社説明会で、路面電車を引きたいというお話をしていて、一から路面電車を始めるなら私も一緒にやってみたいと思ってこの会社を選びました。

選考を進めるにあたってあすか交通に行く機会があったのですが、
稲毛駅であすか交通の乗務員さんにあすか交通への行き方を聞いたらとても丁寧に教えて下さって、
私が住んでいた地元ではそんな優しいバスの乗務員さんなんていなかったのですごく感激して、
きっとこの会社にはこんな人がたくさんいるんだって思って入社を決めました。

この会社の好きなところはどんな所ですか?

みんなそれぞれ仕事がある中で、色々な立場があるけれど、みんな優しい所です。

昨年、育休・産休を取られたと思うんですけど、この会社は女性にとって働きやすい職場だと思いますか?

女性が自分の意見を押し殺して我慢するっていう事がないので、そういう意味では何でも発信が出来る、
何でも話せるので、働きやすいと思います。

仕事と育児の両立は実際やってみていかがですか?

仕事をしている間は育児がないので、切り替えが出来ていると思うのですが、そこに家事が入ってくると・・・
旦那様に助けてもらってます(笑)

入社してから仕事をしていて嬉しかったのはどんな時ですか?

(あすか交通の営業をやっていた時代に)初めて自分の担当になったお客さんに旅行の提案をして、旅行の添乗をしたんだけれども、そのお客さんに「来年も指名するから是非よろしくね。」という風に言ってもらえた事ですね。
添乗員の指名は聞いたことがなかったので、とても嬉しかったです。

入社当初はあすか交通の営業だったんですもんね。営業から総務になってどれぐらいですか?

産休前に約半年、育休後に戻ってきて3カ月なので・・・9カ月になりますね。

では、総務になってやりがいを感じるのはどういう所ですか?

自分のやった給与処理の給与が口座に振り込まれたのを確認出来た時(笑)
初めて給与処理をやった時にちゃんと出来てる!!って感動しました。

なるほど(笑)私もこの前感動しました!(笑)(注:インタビュアーもこの前総務になったばかりです)

他には、普段目に見えないようなやり取りが、目に見えるような形になった時ですかね。

では、このサイトを見ている人に一言お願いします。

今自分に自信がない人でも、誰にでも必ず何か出来る役割があると思っています。なんでも前向きに取り組んでみてください!

ありがとうございました。